図形の学習
2011年 08月 15日
2年生の算数、今日は図形の学習でした。四角形に辺が4本、角が4つあることを理解するのが今日の学習内容です。ところが、説明はネパール語で進めるものの、黒板には英語で書かれるのです。
How many lines are there? There are four lines.
ネパールでは1年生から英語の授業があるそうですが、見たところ、2年生の子ども達は英語を理解していないようです。もちろんアルファベットも読めないし、書けません。黒板に書かれた文章を、何かの記号を書くかのように書き写すだけで算数の時間は終了しました(--;
How many lines are there? There are four lines.
ネパールでは1年生から英語の授業があるそうですが、見たところ、2年生の子ども達は英語を理解していないようです。もちろんアルファベットも読めないし、書けません。黒板に書かれた文章を、何かの記号を書くかのように書き写すだけで算数の時間は終了しました(--;
by yuka151a
| 2011-08-15 17:53
| 算数